2018年 メディア掲載情報
2018年 | ||
4月公開 | OTONA SALONE 更年期世代の肌たるみは「骨が減る」せい?閉経前後の注意事項【医師に聞く】 |
|
3月26日発売 | ![]() | 誰でも 椅子ヨガ(チェアヨガ)―いつでも どこでも 体をリセット (NHKまる得マガジン) 監修を担当 |
3月22日発売 | ![]() | NumberDo vol.31 君たちはどう走るか。 (文藝春秋) 取材を受けました |
3月7日発売 | ![]() | Saita(咲いた) 2018年 04月号(セブン&アイ出版) 取材を受けました |
2月公開 | ウーマンエキサイト-30代からのカラダ塾- 【医師監修】「女性ホルモンの基礎知識」10年後も元気でキレイなママでいるために |
|
1月公開 | saita -ナチュラル元気な暮らしと、きれいなカラダ PART3- 春バテ不調に強くなる!「女性ホルモン」の整え方 |
|
1月公開 | club Nikkey - NIKKEI4946.com-仕事ゴコロ・女ゴコロ-インタビュー 正しい知識を得て、自分のからだと生活に責任をもつ |
clubNikkey毎月連載中
2017年 メディア掲載情報
2016年以前 インタビュー・対談記事
高尾先生!ヨガ界の「常識」、医学的にぶっちゃけどうですか?
>>前編:骨盤の歪み、生理の悩み……まちがった「効果」「対策」を信じてない?
>>後編:ヨガも「選択肢のひとつ」になればいい
ヨギーニの質問に答えます!
>>【Vol.1】産婦人科医から見た“女性のためのヨガ”
>>【Vol.2】ヨガって効くの?
>>【Vol.3】ヨガインストラクターとして知っておくべきこと
産婦人科医 高尾美穂先生×ヨガティーチャー サントーシマ香先生 スペシャル対談
>>第1回:“女性の為のヨガとホルモン”
>>第2回:“女性の体と妊娠”
>>第3回:“本当のところ、ヨガって効くの?”
>>第4回:“ヨガ指導者としての今、これから”
ジョイネット 女性医師とつくる! ワークライフ応援ガイド
>>「女性医師のキャリアファイル」
産婦人科医×スポーツドクター×ヨガ指導者の場合
2016年以前 開催ワークショップ・講座レポート
2016年以前 メディア掲載情報
2016年 | |
2016年4月 | 『Training for Woman』医学監修 |
2016年3月 | 2016/3/19発売 Yogini(ヨギーニ) 51 (エイムック 3338) ヨガ総合病院のコーナーで「産婦人科医」「婦人科」「産科」の立場からヨガと女性の身体の関係について取材を受けました 「Yogini 向上委員会 ヨガ塾」でも「産婦人科医ならではの女性のためのヨガ」についてインタビューを受けています |
2016年3月 | TBS「日立世界ふしぎ発見!」出演・医学監修 |
2016年3月 | Yogini 『ヨガと健康、そして医療へ』医学監修 |
2016年2月 | 国際ホリスティックセラピー協会誌 インタビュー掲載 |
2016年2月 | 日経ヘルスムック【ゆるヨガダイエット】医学監修 |
2016年1月 | 2016/1/20発売 ヨガジャーナル vol.45―日本版 体温を上げ、代謝UP朝ヨガ&夜ヨガ (saita mook) 体温上げ、代謝UP朝ヨガ&夜ヨガPrt.2のコーナーで「指先&足先は三点保温ヨガ」「首まわりをほすぐヨガ」「肩甲骨まわりを刺激するヨガ」をご紹介しています |
2016年1月 | 働く女子を応援 L25タイムス コラム医学監修 『女性の性欲は生理後高まる、の真偽』 |
2016年1月 | スキンケア大学美ログ『カロリーを自然と消費!寒い冬こそ「熱を産むからだ」へ【その1】』 |
2016年1月 | ヨガジャーナル『体温を上げ、代謝UP ヨガ』医学監修 |
2015年 | |
2015年12月 | 女性セブン 医学監修 |
2015年12月 | からだにいいこと『女性ホルモン活性ヨガ』医学監修 |
2015年12月 | 働く女子を応援 L25タイムス コラム医学監修 『「妊娠すると痔になる」はホント?』 |
2015年12月 | 働く女子を応援 L25タイムス コラム医学監修 『妊娠中は毛深くなるって本当?』 |
2015年11月 | 2015/11/2発売 日経Health(ヘルス)2015年12月号 寝たまま女性ホルモンヨガをご紹介しています。 |
2015年11月 | 日経ヘルス『更年期のためのヨガ』医学監修 |
2015年10月 | PRESIDENT WOMAN Online 『大人の女性の保健室』コラム |
2015年10月 | 『かながわスポーツタイムズ』特集 |
2015年9-10月 | NHK Eテレ『ゆったりヨガで心もからだもリラックス』医学監修 |
2015年9月 | ヨガジャーナル『美体幹ヨガ』 |
2015年9月 | オレンジページ からだの本『美子宮ヨガ』 |
2015年8月 | スキンケア大学美ログ『夏の不調に効果抜群!“天然コルセット効果”を生むポーズ集』 |
2015年7月 | OZ plus 『今考えておきたい「出産」と「仕事」』 |
2015年7月 | ヨガジャーナル『夏太り予防アーサナ』 |
2015年7月 | スキンケア大学美ログ『ビキニのためのボディメイク』 |
2015年6月 | 2015/6/2発売 日経 Health (ヘルス)2015年7月号 「女性ホルモンの悩みがある人に」のコーナーで産婦人科医が考案「ギネヨガ」についてご紹介しています。 |
2015年6月 | 女性医師をサポートするwebサイト Joy.net 『女性医師のキャリアファイル 産婦人科医×スポーツドクター×ヨガ指導者の場合』 |
2015年6月 | 日経ヘルス『婦人科医が考案!ギネヨガ』監修・医学監修 |
2015年5月 | 臨床スポーツ医学 『マタニティスポーツの今』 |
2015年5月 | スキンケア大学美ログ『五月病になんて負けない!』 |
2015年3月 | an.an 『今、気になるカラダのこと。』医学監修 |
2015年2月 | 健康・サプリメントの情報ポータルサイト 『カラダにキク サプリ』 |
2015年1月 | Hanako 『やさしい婦人科。』医学監修 |
2014年 | |
2014年11月 | 2014/11/7発売 日経WOMAN(ウーマン)2014年12月号 「働く女性がきちんと知っておきたい、婦人科系の病気」医学監修 |
2014年10月 | OZ plus 『子宮力アップ & からだケアBOOK』 |
2014年8月 | FYTTE 『高尾美穂先生の ヤセ期だけダイエット』 |