to TOP
資料
請求
お問い合わせ 資料請求 講演依頼

GUIDE お悩み解決ガイド

より前向きに、私らしく、ご自身の理想とする働き方で社会に貢献し続けられる。
そんな女性をひとりでも増やしたい。

この思いを実現するために医師として取り組み、今があります。高尾美穂が持つ専門的な知識を正しく広く共有するために、婦人科医として女性をサポートする傍ら、講演会・セミナーだけではなくラジオ配信やオンラインコミュニティなど、色々な方法で情報共有を行なっています。楽しく学びを深め、「あなただけの人生」のエッセンスにしていただけたら嬉しいです。

このページではお悩み別に、どのサービスが適しているのかをご紹介いたします。

お悩み解決ガイド

ワタシに最適なサービスはどれ? お悩み解決ガイド

  • 色々な相談を軽い感じでできたらなぁ…

    お悩み

    色々な相談を軽い感じでできたらなぁ…

    毎月2回のzoomを使ったLIVE配信で、からだ・働き方・人間関係・考え方などの皆さんのお悩みをテーマに「日々をより良く生きる」ため、一緒に考える時間を設けています。LIVEで参加できない方にはアーカイブ配信をお届けしており、過去の配信すべてを視聴いただけます。「高尾美穂の人生相談室」メンバー同士のコミュニケーションも盛んです。

  • 産後の尿漏れが気になるんです

    お悩み

    産後の尿漏れが気になるんです

    産後どのくらいの時期か、にもよりますが、分娩による骨盤底筋のダメージが原因かもしれません。骨盤底筋は筋肉ですから、「筋トレ」が必要です。オープンクラスイベントとして、「骨盤底筋トレーニングヨガワークショップ」を年に3~4回開催しています。「骨盤底筋トレーニングヨガ指導者養成講座」も年に一度程度開催していますので、ご興味をお持ちのかたはこまめにスケジュールチェックをおすすめします。

  • 働き方推進企画をすることになり…

    お悩み

    働き方推進企画をすることになり…

    素晴らしい企業様ですね。女性の働き方については多様化が進み、産業医の立場からの講演会・セミナーのご依頼も多くございます。ご相談については、規模や日程、テーマなどを合わせてお問い合わせいただくとその後のご案内がスムーズです。企業様ごとの課題や解決したいことからテーマをご提案させていただくことも可能ですのでお気軽にご相談ください。

  • 悩みが深刻で個別で相談したい…

    お悩み

    悩みが深刻なため、個別で相談したい…

    お悩みの内容やご状況よっては、コミュニティでの相談には気が進まないこともありますよね。そんな場合は、高尾美穂先生とのマンツーマンのオンライン相談「高尾美穂のパーソナル人生相談室」をおすすめいたします。
    時間は25分間、ライフスタイルに合わせて完全日程調整型となっておりますので、時差のある海外からのご相談も少なくありません。

  • 気軽に先生のお話を聞きたいなぁ

    お悩み

    気軽に先生のお話を聞きたいなぁ

    毎週数回、stand.fmにてインターネットLIVE配信を行なっています。日常を切り取ったたわいもないお話から、ホルモンの変化と共に生きていく私たちが知っておくといいこと、ストレスフルな社会において出来るだけ楽に過ごしていくための考え方、しっかり休むこと、前向きな考え方を持つこと、食べるものを選ぶこと、人とよい関係性を築くことなどなど日々をより良く生きるためのコツをお伝えしています。

  • キャリア志向だけど結婚も子供も諦めたくない!

    お悩み

    女性の健康課題に対応できる産業医を紹介してほしい

    株式会社はるうららでは、高尾美穂をはじめとする「産婦人科専門医」かつ「日本医師会認定産業医」の医師を、企業産業医としてご紹介しています。
    産婦人科医療の現場を熟知しており、かつ、企業の課題を理解しアドバイスできる医師は、これからの社会で広く貢献できると考えております。

資料請求 お問い合わせ