EVENT イベント情報
-
神奈川県スポーツ指導者スキルアップ講座
神奈川県スポーツ指導者スキルアップ講座を担当しました。私のお話しをどちらかでお聞きくださった方が、うちでもぜひ!とご依頼くださった機会です。こんな繋がりに、ほんとありがたいなぁと。特にJISSにおける講義を聞きにきてくだ […]
-
ヨガジャーナル取材
ヨガジャーナルの取材がありました。ヨガジャーナルとはこれまでにも一緒にお仕事をさせていただいているため、いつも和気藹々とした時間になります。女性誌などとは異なる「ヨガ専門誌」だからこそ、結構ハード目のasanaをご提案し […]
-
「コントロールできたらいいね ヨガ」
ヨガジェネレーション主催『ヨガ指導者に知ってほしい女性のからだの基礎知識』 女性特有の病気を知ろう ~ヨガ指導者に知ってほしいからだと心の不調 を開催いたしました。女性には男性とちがい、20代30代から気をつけていきたい […]
-
開催のお知らせ【第2回 女性×スポーツのケーススタディワークショップ】
【第2回 女性×スポーツのケーススタディワークショップ】を開催いたします。9月に開催した第1回では、やはりこのような場が必要だ、と強く感じさせていただくに十分なほど熱心にご参加いただきました。小さな集まりではありますが、 […]
-
『女性のからだに関わる人に知ってほしいこと講座』@YMC名古屋
メディカルトレーナーズスクール名古屋校におきまして『女性のからだに関わる人に知ってほしいこと講座』を担当させていただきました。私が東京以外の都市で講座を担当するのはレアなことです。浜松、大阪など遠方からもご参加いただけた […]
-
都市伝説にこたえる
今日はあるフリーペーパーの取材がありました。普段は当院のほかの婦人科ドクターたちにお願いをしている継続的な取材なのですが、どうもなかなか答えにくい質問だったようで、多くの先生が回答をパスされたため私が対応させていただくこ […]
-
自分でできるホルモンコントロール@『からだにいいこと』
雑誌『からだにいいこと』 の取材がありました。『からだにいいこと』はまさにその題名のとおり、35歳からの女性に向けた健康生活情報誌。今回はさまざまな不調の原因になっているホルモンについて紹介し、自分でできる、ご家庭ででき […]
-
女性ホルモンヨガ@日経ヘルス
医学監修を担当した日経ヘルスが発売になりましたのでお知らせいたします。今回の特集はなんと『太らない! 美肌! 疲れない! 若返りホルモン』の増やし方。日経ヘルスが定義する『若返りホルモン』はエストロゲン、男性ホルモンのテ […]
-
サントーシマ香先生のRYT200
サントーシマ香先生のティーチャーズトレーニング RYT200 が始まっています。私が担当させていただく初めての時間がやってきました。オハナスマイルのスタジオには女子力の高そうな女性ばかり。サントーシマ香先生に雰囲気の似た […]
-
女性の健診を考える@PRESIDENT WOMAN Online
このたび、PRESIDENT WOMAN Online に特集を掲載いただきました。題して『会社の健康診断で「乳がん」や「子宮頸がん」を早期発見!医師が教えるチェックポイント5つ』。かなりしっかりしたボリューム […]
-
【11/9 名古屋】名古屋にうかがいます!
11月に名古屋で講義を担当いたします。女性の健康にかかわるお仕事をされている多くの方にお聞きいただきたい内容 2本立てで準備いたしました。今年度中の地方開催は名古屋がラストとなります。東海地方のみなさん、関西のみなさん、 […]
-
日経ヘルス 取材【更年期にもヨガがおすすめ!】
雑誌 日経ヘルスの取材がありました。次号のテーマはずばり『ホルモン』。私からは前回に引き続き、女性のからだの変化に対するヨガの有効性について、特に大きくホルモンの変化を迎える時期=更年期 にフォーカスした特集です。サント […]