to TOP
資料
請求
お問い合わせ 資料請求 講演依頼

EVENT イベント情報

【女性のからだ 基礎講座 全4回】スタート

ヨガジェネレーション主催【女性のからだ 基礎講座 全4回】がスタートしました。
テーマ1 女性の成り立ちから更年期・閉経後まで エストロゲンの働きを知る テーマ2 生理周期の仕組みを理解し、プロゲステロンによるからだの変化を知る テーマ3 女性特有の疾患・不調を理解し、なにができるのかを知る テーマ4 女性における自律神経の仕組みを理解する
こんな内容でくり返しお届けしている約5時間の講座ですが、毎回満員のお申込みをいただいています。こちらの講座の特徴は実技があること。講座の後半1時間は実際にからだを動かしながら理解を深めていきます。 今回は2016年に発表された各種疫学のデータをアップデートし、最新の数字をお伝えしています。さらに世界各国とくらべ日本で過ごす私たちが、いかに恵まれた=ある意味 甘やかされた環境で生活し、自ら健康であることを選ぶという意思なくともその環境に居つづけることができる国か というお話しをデータとともにお伝えしました。社会保障制度、医療にかかることができる仕組み、負担、健康をサポートする産業の規模、盛り上がりなどなど。 本来、健康であるという状態は自ら希望し、手に入れていくべきもの。健康であり続けたいと願うからこそからだについて知り、選び、維持していくはず。これからの日本ではきっと、このことを強く意識しながら生きていくことが必要となるだろうと思われます。なぜなら、医療費や介護費を減らしていくような取り組みが、急ピッチで進んでいるから。 こういった類のお話しを聞く機会というのは、医者でも意識していない限りほとんどありませんし、運動指導者の方が知る機会もほぼ皆無でしょう。でも、世の中は間違いなく変わっていっていて、知らずに時間を過ごしてしまうか知ってその変化を迎えるか、そこには大きな差があることは誰から見ても明白です。ぜひ知りたい!と感じた方は一緒に学びましょう。知らないことに気づいていない指導者の方は、自分の知らない世界があるということに気づいていただけたらうれしいです。 集う方によって出来上がる空間や時間は変わるもの。どんなクラスになるかは、毎回 はじまってからのお楽しみです。今回は、アジャストを含めた展開方法を一緒に体験していただきました。みんな動いているとき、ほんと楽しそう。笑顔満開で話し合ったり動いてみたりしているみんなを見ている時間も、私にとっての幸せな時間です。 たくさんのみなさまとご一緒できて、本当にうれしかったです。これからもくり返し学んでまいりましょうね。 テーマ1 2016 11/27 Sun  2017 4/5 Wed テーマ2 2016 12/25 Sun  2017 5/10 Wed テーマ3 2017 1/15 Sun  2017 6/14 Wed テーマ4 2017 2/5 Sun  2017 7/26 Wed 詳しくはこちらからどうぞ!
資料請求 お問い合わせ