/>
それでもタイトルどおり【熱を産む】ことにフォーカスした流れのあるasanaを連続して行っていただきました。さまざまな意図をこめてチョイスしたフローでしたが、意図どおり最初のシークエンスからウェアを脱ぐ方続出。狙いとしてはばっちりだったように思います。かなりチャレンジブルなasanaまでトライしていただきました。
私は今年の干支 さる でお出迎え。我ながらよく似合っているなぁと。

90分を超えるヨガのあとはみんなで円座になり、2016年の抱負を語り合いました。ヨガが職業となっている方の中には、ヨガを自分のものととらえることができなくなってしまっておられる方もいらっしゃるようでした。あとはインプットとアウトプットのバランスに悩む方も、ヨガにいるときの自分と他の仕事をしている自分のギャップが大きいことに気づいておられる方も。
ヨガは多くの方を健康へと誘う力を持っています。指導する側が健康でいることはもちろん望ましいことではありますが、そうありつづけることが難しいこともあり得ますよね。そんな場合には、現状を受け入れるところからはじめるのがいいかと思います。
年始早々から多くのみなさまにお会いできたこと、本当にうれしかったです。またの機会をどうぞお楽しみになさってくださいね!