お越しいただくのはヨガの指導をされている方、からだに携わる仕事の方ばかり。私からは普遍的な情報をお伝えしますが、私も受講していただいた方々から学ぶことはたくさんあります。
質問を投げかけて返ってくるこたえひとつにしても、私にやってくる質問ひとつにしても。講義が終わってからも円になって、お互いの質問を共有する方が多いですが、最近は尋ねる内容を忘れないように質問をメモってスタンバイしている方が多いです。
今日一番印象的だったのは、月経血コントロールヨガや布ナプキンについて学んでから、疑問を持って私の講座にお越しくださった方からの言葉。
「ニュートラルに学んでいます」
世の中にさまざまな教えがありますが、自分の中で咀嚼し、それまで学んだことそれから学んだこととの整合性を見て、ニュートラルに吸収する。それはとても理にかなった学び方だと思います。
もし、ずっとずっと腑に落ちなかったことがスッキリしたのならそれは何よりですし、グレーだったところが黒だとわかったのならそれも何より。自分の中できちんと説明ができるかたちで、さまざまな学びを整理整頓していっていただけたらと願っています。