賢くてまわりからも必要とされ、かつ自身のからだについてもちゃんと考えていると思われるキャリア女性。ある意味、優等生として社会で生きている彼女たちにとって、会社が用意してくれる健康診断を、項目が足りない? 本当に必要な項目? など、疑って考えたことはないのではないかと思われます。
・そもそもの健康診断の目的とは?
・会社の健康診断とは? 必要な検査項目とは?
・私たちが「会社に雇われる側」の一社員としてできること
・「従業員を雇う側」の企業に考えてほしいこと
現在の超高齢社会の日本、保健医療制度の破たん、そのあたりの可能性もふくめた濃い内容の連載になりそうです。どうぞお楽しみに!