to TOP
資料
請求
お問い合わせ 資料請求 講演依頼

BLOG ブログ

面白がるという姿勢が生むもの

2016/08/30

おはようございます! 今年 何度目かの台風の朝です。時おり強く、時にはもう止んだのかと思うような、目まぐるしく変わる空の模様。先日訪れたばかりの仙台あたりが心配される台風予想図に、何事もないように願う時間。 今朝のasana 面白がるという姿勢。 面白がるという能力というか、くせというか、スキルというか。 いろんなことを面白がるって、なかなか難しいときもあったりする。 なにかしら普段とは違う出来事に出会ってしまったとき、そのことに飲まれてしまうと面白がるなんてきっと無理。どんなに想定外の出来事が起きてしまったときも心に若干のスペースを残しておくことができたら、ほんのちょっと離れたところから、出来事とそこにいる自分を客観視できたりもするもの。 面白がるという姿勢が生み出すものはたいてい、前向きな気持ちを思い出させてくれるから。 気をつけて一日をお過ごしくださいね。 心はいつもみなさんと共に。
資料請求 お問い合わせ