to TOP
資料
請求
お問い合わせ 資料請求 講演依頼

BLOG ブログ

あじさい観察記録

2016/06/06

関東地方は梅雨入りを迎えました。 私には毎年、花開くまでの過程を楽しみにしているあじさいたちがいます。先日ちょうちょが来てくれた、あのあじさいです。5月15日から約3週間にわたって眺めてきた記録を、みなさんと共有できたらと思います。 あじさいのつぼみは、雨の滴 ととてもよくマッチします。 1bdfc478c-s つぼみの周りがほどけてくるように、少しずつ柔らかみを帯びてきた印象。 241861916-s よく見ると、つぼみらしきものがほんのり色づいてきました。 34ef4771e-s つぼみの色がもっとはっきりと紫に。 40f1fc502-s ひとつだけ花が開きました!つぼみは紫でも、花は白!そんなもんなんですね。 5cfa4ac83-s ひとつ開くと、待っていたとばかりにつぎつぎと開花していきます。 6c16eb7c5-s 花は外側から咲いていくんですねー!知らなかった。 しょっちゅう見ていないと、なかなか知ることができないこともあります。 771a54448-s 違う株では、もうほぼ満開です! 86934be08-s つぼみを見かけてから昨日まで、約3週間の出来事でした。 これからあちらこちらで、あじさいの花が見られることと思います。しばらく梅雨空の日が続くでしょうが、梅雨には梅雨の楽しみを見つけて過ごしたいものですね。
資料請求 お問い合わせ