to TOP
資料
請求
お問い合わせ 資料請求 講演依頼

BLOG ブログ

孟母三遷の教えから学ぶ

2016/03/08

おはようございます!
昨日の雨が上がって間もなくの朝。ウッドデッキは完全に湿っており、練習を終えた足の裏はこんな感じ。
 
それでも空に戻っていく水蒸気に包まれ、タンクトップでも余裕の朝です。吸う息ひとつが本当に気持ちいい!
今朝のasana
孟母三遷の教え
孟子の母がその子=孟子の教育のために墓場のそばでなく、市場の近くでもなく、学校のそばに居を構えた故事より。学校のそばに住むことによって、孟子が礼儀作法をまねるようになったそうです。
人が育つには、環境が大切であるという教え。 
私たちは環境に育てられます。だからこそ、自ら環境を選びましょう。行く場所や街、会う人、師、仲間、囲まれるもの、寛ぐ場所、一番近くにいる人≒ペットもあり。選べるものに関しては、積極的に自ら選ぶ努力を。
今日もよい1日をお過ごしください。
心はいつもみなさんと共に。
資料請求 お問い合わせ