to TOP
資料
請求
お問い合わせ 資料請求 講演依頼

BLOG ブログ

雪と雨を考える

2016/01/30

おはようございます!
東京は冷たい雨の朝となりました。雪にならなかった雨 と申しますか。雪と雨では何が異なるかについて思いを巡らせてみたところ、もともとはどちらも空気中の水蒸気であり、要はまわりの気温のみによって雨のしずくとして落ちてくるか、雪の結晶として降るか が変わるわけです。
環境ひとつで雨にもなり雪にもなる。もちろん霧にもなれば霞にもなることでしょう。
自分がどう在りたいか、どういう自分になっていくか、それは環境が決めると言っても過言ではない とも考えられますね。
内側への意識を向けやすい雨の日。私を取り巻く環境に思いを馳せ、感謝の朝を過ごしています。
どうぞ温かくお過ごしください。
心はいつもみなさんと共に。
資料請求 お問い合わせ