根っこはどこにありますか?
2016/01/21
おはようございます!
ここ数日の中ではもっとも暖かな朝を迎えています。目覚ましに起こされるでもなく自然と目が覚め、起きたときのからだがあっちもこっちも うん!調子いい!そんな朝は、朝から元気いっぱいです。
青い空に合うウェアを着たくなりました。空とひとつになれそうです。
しっかりと根を張ろう! に反響をいただきました。やっぱり人から見えないところにどれだけ力を注いできていて、人には分からないところにどれだけの蓄えがあるか。見えないところ=根 がしっかりとしていればしている分だけ、春が来たら芽を出し花を咲かせ実をつけるように、時が来たら根から上が大きく花開くんだろう。そう思っています。
だって樹木を育てる際、根っこにお水をあげませんか?そう、手をかけるべき、育てるべきなのは本来 根っこなんですよね。根をしっかりと張らせていけば、自ずと時が来たときに芽が出て花開き実がなりますから。
今日のasana
みなさんの根っこは何ですか?
みなさんの根っこはどこにありますか?
自らの本分をきちんと見極め、圧倒的なものにしていくことこそが、望む自分に近づく一番の近道です。
今日も思うような1日をお過ごしください。
心はいつもみなさんと共に。