奈良・大阪 弾丸観光ツアー その2
講演依頼 / 実績
TAKAO MIHO
プロフィール
産婦人科医
婦人科スポーツドクター
産業医
メッセージ
個人の方へ
企業の方へ
Q&A
会社概要
MENU
ABOUT
メッセージ
プロフィール
- 産婦人科医
- 婦人科スポーツドクター
- 産業医
会社概要
SERVICE
企業の方へ
企業向けサービス
個人向けサービス
INFORMATION
みなさまの声
メディア掲載情報
イベント情報
講演依頼 / 実績
よくあるご質問
お悩み解決ガイド
コラム
ブログ
ANOTHER
プライバシーポリシー
お問い合わせ
資料請求
to TOP
資料
請求
お問い合わせ
資料請求
講演依頼
EVENT
イベント情報
ホーム
イベント情報
奈良・大阪 弾丸観光ツアー その2
奈良・大阪 弾丸観光ツアー その2
奈良から一路、大阪・堺市へ。この移動は、土地勘のある人ならきっとしなかったでしょう。わからないからこそ、奈良と大阪はお隣だから行けるかも!と考えてしまう無謀さ。 堺では、ずっとおじゃましたいと思っていた運動指導者 尾陰由美子先生のスタジオ「Re-fit」。いつたどり着くか分からない私を、よくぞ待っていてくださいました。幅広い取り組みで「機能改善」へのアプローチを これまた幅広い年代へ向けて提案なさっておられる尾陰先生のお話しはいつも明解で、自称・お勉強があまり得意ではない運動指導者も、もう一度聞きたい、と思ったというエピソードがあるほど。言葉通り、なんでもある、なんでもできるスタジオでした。
尾陰先生と共に活動されている梅本さんも合流しての打ち上げでは、これからのフィットネスについて思うところを存分に語り合いました。今後ますます、運動指導者自身の意識が大切な時代となっていくだろうことは間違いありません。
続く大阪2日間は、合計18時間 講義を担当するあいだに、行きたかった道頓堀へ、大阪行ったらやりたかったことを無事に満喫してきました。 芦屋でピラティススタジオを切り盛りする大の仲良し 山下友希ちゃんにアテンドしてもらい、この満足気な私をどうぞお楽しみください!
大阪と言えばグリコ!でしょう!
見たことのある風景にテンションは上がり、普通におのぼりさんになっていました。そぞろ歩きも楽しかった!
山のように積まれたくいだおれ人形グッズを、あれやこれや買おうとする私に、友希ちゃんの一言「いらんでしょ」 そんな奈良と大阪3日間。 私を満喫させてくださいましたみなさま、本当にありがとうございました!ぜひまた行きたい街 です。
一覧ページへ戻る
資料請求
DOCUMENT
お問い合わせ
CONTACT