to TOP
資料
請求
お問い合わせ 資料請求 講演依頼

EVENT イベント情報

6/26 【第4回 女性×スポーツ ケーススタディワークショップ】

【第4回 女性×スポーツ ケーススタディワークショップ】を開催いたします。 48923152-s ますます女性スポーツの分野への注目が集まっているように感じられる昨今、第4回となる女性スポーツに関するワークショップを開催します。毎回、ご参加いただくみなさんから提示いただく症例によって、特色あるWSになっているように感じます。ますますの積極的なご参加を楽しみにしています。 今回私からは、ここ5年間で蓄積してきた女性アスリートに対するLEP(低用量ピル)使用経験から、こんなアスリートには積極的にすすめたい、こんな声にはこう応えてきた、そんな症例と対策をご紹介したいと思っています。 このWSは お集まりいただくみなさま(運動指導者、トレーナー、フ ィットネスインストラクター、ヨガ / ピラティスインストラクター、医療関係者、鍼灸師、整体師、 栄養士など女性のからだに携わる方)からご提示いただく現場で のケースレポートをもとに情報交換の場を持ち、より実践 的な対策方法を身につけていただくための参加型ワークショップです 。 運動指導に関わる者同士、競技種目・指導カテゴリーの枠をこえた交流を持っていただければと願ってい ます。情報共有の場、ネットワーク作りの機会としてぜひご参加ください。 【日時】 2016 6/26 Sun 17:00-19:00 【場所】 イーク表参道 【参加費】 3000円(税込) 【アドバイザー】 婦人科スポーツドクター 高尾美穂 交流の場となっていますので、名刺をお持ちの方は名刺をご持参ください。 ≪現時点でのケースレポート≫ ♦ フィジカルトレーニングとしてのヨガによるからだの変化 ♦ 女性アスリートに対するLEP(低用量ピル)使用症例10例 ベネフィットとリスクを考える ♦ スポーツする女性における水と電解質を考える ≪第3回女性×スポーツ WSのケースレポートはこちらから≫ お申し込みはこちらまでメールをください。(名前・メー ルアドレス・職種) mail : wellagingacademy@gmail.com 今回も、【フィジカル】【メンタル】【ニュートリション】【メディカル】にわけて準備してまいります。このワークショップでの検討をご希望なさる方は、 そのケースについての詳細をメールにてお送りください。尚、こちらからケースレポートのご依頼をさせていただくこともございます。参加型ワークショップの醍醐味として、ぜひとも前向きにご検討いただきますようお願いいたします。
資料請求 お問い合わせ