1/100@ 100 things to do

今年、年始に 『100 things to do 』と名づけた『今年やりたいこと100 』を書き出しました。facebookで共有されていた記事からインスパイアされたものですが、やりたいことを100個書き出す というのは意外とたいへんな作業でした。はじめの15個くらいはあっという間に出てくる。そこからはちょっと似てるのもあるかな とか思いながらもどんどん書く。そんな繰り返しでどうにかこうにか100個。

もちろん書き出して終わり ではなくて、そこから達成していくのが本来の目的。単発で終わるような項目は達成してチェックをつけられるわけですが、「毎日○○する」という系の項目はいつまでたっても”クリア”のチェックをつけられることがなく、毎日毎日 くり返すことで、12月31日にやっと”クリア”のチェックをつけられる。私はこんなハードルの高い項目を、いくつも書き出してしまったことに書き終わって一覧を眺めてみてから気づき、来年からはもっと計画的に100個を考えようと、すでに来年への反省材料にしてみたり。

『今年やりたいこと100 』そのうちのひとつ。
「毎日トイレをそうじする」
これは今のところ続けることができています。まだ25日目ですが。しかも、そうじする だけでは飽き足らず

「毎日トイレの床をみがく」

に変わって今日まで至っています。毎日床をみがくためにはみがきやすいように、そうじの邪魔になるものをどんどん捨てるor片付けますし、当然ですが汚さないように気をつけるものです。

目標を掲げ、毎日それをクリアしていく。なんとも楽しいものですね!

100個すべてをご紹介できなくとも順番にいくつかご紹介し、その進捗をこちらのblogで共有していこうと思っています。もうすぐ一年の12分の1が終わりますが、ぜひみなさんも『100 things to do 』を書き出し、どんどんクリアしてみてください。書き出すこと、言葉にすること、リスト化することは思いのほか、自分自身に対する影響力があるようです。

関連記事