to TOP
資料
請求
お問い合わせ 資料請求 講演依頼

BLOG ブログ

超完全朝型生活

2013/08/08

おはようございます! 日本の夏らしい気候になってきました。 屋外やエアコンの効いていない環境でお仕事の方は、水分補給とこまめな休憩を、 エアコンがんがんの中でお仕事の方は、寒暖差の調節を心がけていただいて、この夏を乗りきりましょう。 今朝は4時半すぎに目が覚め、メール返信などいくつか済ませてから いそいそとヨガマットを抱え、最近お気に入りの場所へ。
画像1
ハンドスタンドやツイスト系のあとは、しずくの汗がマットに落ちるほど。 yogaで出た汗は、満員電車でかく汗や筋トレ後にかく汗と なにかが違うんですよね。 においも、さらっと感も、乾いたあとの感じも。 私が初めてyogaに出会った2003年ころにyogaを教えてくださっていた先生も そうおっしゃっていました。 yogaで感じるさらっとした汗は、ストレス物質であるACTH(ホルモンの一種)が少なかったりナトリウム量が少なかったりするのでしょうか。 今の私の環境では調査することは難しいのですが、もしかすると汗の分析でおもしろい結果が出るのかもしれませんね。 yogaを終えて家に戻ると、朝4時台に送ったメールに返信がきていました。 『超完全朝型ですね!』 って。 ええ、そのとおりです。 仕事前に、いくつものことが済ませられます。 時間にゆとりがあると、気持ちも行動も、自分にも人にもやさしい選択肢を選ぶことができます。 社会に属して生活していると、仕事やつきあいで早寝がむずかしい日もあることでしょう。 週に何日か、自分のための朝の時間を過ごせるといいですね。
資料請求 お問い合わせ