to TOP
資料
請求
お問い合わせ 資料請求 講演依頼

EVENT イベント情報

妊娠期・産後期について学ぼう 2016

現在私が国立スポーツ科学センター(JISS)でもっとも注力している仕事は 『トップアスリートにおける妊娠期・産後期からの早期競技復帰についての取り組み』です。11月5-6日に幕張メッセで開催される臨床スポーツ医学会においても 【競技復帰に備え 妊娠期、産後期のトレーニングをどうするのか?】 というシンポジウムにおいて、シンポジストとして 『妊娠期・産後期のトレーニングにおけるリスクとベネフィット』 をテーマにお話しする予定でおり、今後もこの分野にどっぷり です。 私が年間スケジュールとしてご提供させていただいている演題は  ・初潮のころ・更年期閉経後を含めた女性の一生  ・性成熟期と呼ばれる月経が順調にある時期  ・女性における不調・疾患とその対策  ・女性における自律神経のはたらきとその対策 この4つは、さまざまなタイミングでいろいろな場所でお話ししています。 一方、年間1回、あっても2回 というレアな演題が  ・自然妊娠のためにできることを知る・不妊症について  ・妊娠中のからだの変化と対策  ・産後のからだの変化と対策  ・骨盤底筋の働きについて・骨盤底筋に対してできること この4つは、タイミングを逃すとまた来年 そんな演題となっています。 実際に骨盤底筋については現時点で次回開催のスケジュールが決定していません。 講座のあとや質問タイムに、ご自身がすでにマタニティや産後のクラスを指導されている方から、もっとクリアに学びたい、正しいことを知りたい、だから先生の講座ないですか?そんなお声をよくいただきます。 現在、世の中で提供されているマタニティや産後のクラスが正しくない というわけではありません。指導者側が腑に落ちない部分がありながらのクラス提供になってしまっているケースがあるのだろう、ということ。 ぜひ、ご自身で納得のいくところまで学んだ上で、クラスを提供していただければと思います。 2016年の妊娠・産後系期の講座は 2016 7/10 Sun 10:00-13:00 @イーク表参道 「自然妊娠のためにできること・不妊症について知ろう」 2016 8/7 Sun 「妊娠中のからだの変化 ~産前~」 2016 9/4 Sun 「産後のからだの変化」 2016 7/15 Fri 19:00-21:30 @イーク表参道  「妊娠期におけるからだの変化とスポーツ」 2016 8/19 Fri  「産後期におけるからだの変化と望ましい取り組み」 >>詳細はこちら 以上であり、年内秋以降の開催は予定されておりません。 ご興味のある方、学びたい!という方は、この機会をぜひ上手にご活用いただければと願っています。
資料請求 お問い合わせ